自分で解決する
今、スマホなどはマニュアルがついていません。
でも結構な高齢の方たちも使うようになってきました。
売る側はサポートを付けます。
遠隔操作だったり、お店にもっていくと店員さんが対応してくれます。
母はね、それが嫌なのです。
エラーやうまくいかないこと、やったのに忘れることって
よくあります。1回ではないでよね。
その時は営業時間とは限らないのです。
だから母は必ず自分で操作してサポートしてほしいと言います。
これってスマホだけの話ではないのです。
子供の教育もそう。
何?何?って聞いてくるときに親がなんでも教えてしまうと
子供の考える力や調べる力は育ちません。
気持ちがつらいときに
お酒や他のことでごまかしていたら
また同じ気持ちになるたびにお酒を飲むしかなくなる。
「自分で考えて、行動してみる」
生活に困窮したら、生活保護をうけながら、
自立支援プログラムをうけて
自分で生きていくように、、自分で生きる力をつけていくのと同じです。
誰かに依存してませんか?
YOGAは自分を癒すためのツールには最適ですよ。
0コメント